Monthly Archives: July 2021

Lenovo IdeaPad Duet Chromebookインプレッション!

るとるのぶろぐ」からこっちに移しました。

Lenovo IdeaPad Duet Chromebookを買ってしまいましたー。
いやー、まあ今後仕事で使う可能性もありますしー。
あまりアプリを入れたりするシーンは無いと思ったので、Amazonの安価なモデル(ストレージが64GB)にしました。クーポン付きでお安かった。

前評判通り、サクサクと動きます。しかし注意が必要。“値段の割にはサクサク”です。iPadや普通のPCやMacbookと比べてはいけません。クーポン考慮して3万前半くらいの金額で変えるミニパソコンにしてはサクサクです。過度な期待は禁物です。Chromeブラウザで8個ほどのタブを開いて色々と操作する分にはあまり問題ありませんでした。レアジョブ英会話にも音声+動画で参加でき、何も問題ありませんでした。しかーし、ブラウザを開いたままYouTubeを再生するとカクつきました。まあそういうものです。

とはいえ、“値段の割にはサクサク”ですし、コンパクトだし2in1だし。
デバイスの作りですが、さすがはLenovoという感じがします。ツートンカラーデザインがなかなかかっこいい。何よりもキーボードがいいです。右側のキーが小さくなっちゃっているので、少し打ちにくいですが、打った感じは非常によいです。長い時間キーを打っても疲れませんでした。

惜しむらくは重いという点。本体+キーボード+カバーで1キロくらいあります。
この点Surface Go 2なんか流石ですよね。まあ値段が違うモノを比べてはならないでしょうけど。そこで、カバーを以下のものに取り替えたところかなり軽くなりました。角度の自由度が無くなってしまいましたが。また背面全体を覆うものではないので、いずれ傷がついたりしちゃうんでしょうけどね。まあお安いので良しとしましょう。

さて、Chromebookの個人的な評価なのですが、仕事で使うにはいいでしょうね。
プライベートでも、スプレッドシートや文書をたくさん書く人には良いと思います。
それ以外の場面だときついかと。先述の通り、YouTubeはカクつきますし。特にiPad持っている人はやめたほうがいいと思います。iPadのサクサクに慣れちゃっている人はがっかりすると思います。
あと、やっぱり自由度は無いですよね。GIGAスクール構想でChromebookのシェアが伸びているのですが、正直どうかなあと思います。
MacかPCを生徒には持たせたいです。子供の可能性を狭めることは避けたほうが良いと思います。まあ予算の問題があるのでしょうが・・・。

と言いながらも、私は仕事で使うかもしれませんし、何よりガジェット好きなので(笑)、しばらくはメインで使ってみようかと思います。

あ、そうそう、普段Macbook Pro使いの私からすると一つ大きなメリットがあるのです。IdeaPad Duetは熱くなりません。Macbook Proはすぐ本体が熱くなって、特に夏は辛いんですよね。それがないのは非常にいいですね。

さくらのVPSからAWS Lightsailへ移行しました

こちらのblogをさくらのVPSで運用していたのですが、CentOSがサポートアウト!
更新しようと思ったのですが、環境を変えてみるのもいいかなあと思って、色々調べたところ、AWS Lightsailが良さそう!ということで、この度引っ越ししました。

移行については「[Lightsail]さくらインターネットからAWS LightsailにWordPressを最速で移行する – スモールスタート編」に素晴らしい説明があります。基本的にこちらのサイトの通りに作業したらうまくいきました。ありがとうございます。

私の環境だと上記サイトの情報に加えて以下の作業が必要でした。

その1.All-in-One WP Migrationのアップロードサイズ手動変更

いまいま(2021/7/23)だと、All-in-One WP Migration File ExtensionのBasic版が存在しません。そのため、手動で設定を変更する必要があります(むろんPremium版を使ってもいいのではありますが)。

注意点としては、「How to Increase Maximum Upload File Size in WordPress」とかでwp-config.php編集の方法が書いてありますが、編集しても設定が反映されないと思います。php.iniを修正しましょう。

upload_max_filesize/post_max_size/memory_limitの3つを変更する必要があります。すでに設定項目があって、40Mとかになっているので、自分のWordpressエクスポートファイル以上の数値にすればOKです。

その2.SSL設定のサブドメイン指定

あと、Bitnami HTTPS Configuration Tool(sudo /opt/bitnami/bncert-tool)を使ったSSLの設定ですが、サブドメインを使っている人ははじめのDomain Listのところですべて指定するといいでしょう。私の場合だと、

Domain list []:rutoru.com www.rutoru.com blog.rutoru.com

のように。

その3.ブログヘッダー画像の再指定

何故か画像が見えなくなっていたので、再設定しました。

以上で無事に移行完了しました。ご参考までに。

あ、おまけですが、すべての作業をChromebookのLenovo Ideapad Duetでやりました。外出先でもササッとサーバ設定できるのはいいですよね。おすすめです。